ニュース&トピックス

お礼(第5回「介護を考える日」終了しました)

2023年9月23日お知らせ

みなさんこんにちは。

9月23日(土)第5回「介護を考える日」が開催されました。

たくさんの方にご来場いただきありがとうございました。

・熊本県健康福祉部 長寿社会局 認知症対策・地域ケア推進課 米澤課長による熊本県の現状紹介や虐待事例の紹介

・認知症の人と家族の会 熊本県支部 世話人代表 本山さつき様による家庭(家族)虐待事例の紹介

・元KKTアナウンサー本橋馨さんをファシリテーターに迎えてのパネルディスカッションなど約2時間半のシンポジウムでした。

また来年も開催します。ご期待下さい。

<出演者>

フリーアナウンサー 本橋 馨氏

熊本県健康福祉部 長寿社会局 認知症対策・地域ケア推進課 米澤 祐介氏

日本介護福祉士会 前会長・熊本県介護福祉士会 会長 石本 淳也氏

認知症の人と家族の会 熊本県支部 世話人代表 本山さつき氏

企業カウンセラー 河添 博幸氏

熊本日日新聞 社会担当部次長 兼 論説委員 福井 一基氏集合①-2

第5回「介護を考える日」の開催について

2023年9月4日お知らせ

こんにちは。ゆうしんグループでは今年も「介護を考える日」を開催します。

 

テーマ/「届く手と届かぬ心」~より良い介護の道しるべ~

今年の「介護を考える日」は、ファシリテーターに元KKTアナウンサーの本橋馨さんを迎え「虐待」をテーマにディスカッション形式で開催します。いかにして虐待は発生しているか、身近な問題として一緒に考えたいと思います。

 

開催日/9月23日(土)13:00~16:00(受付・開場/12:30)

会 場/ホテルメルパルク熊本(中央区水道町)

主 催/ゆうしんグループ 電話096-367-0565

参加締め切り/9月20日(水)参加料無料

申込方法/FAXまたは電話で

FAX/096-368-6923 電話/096-367-0565

第5回「介護を考える日」チラシ

御礼!

2022年9月26日お知らせ

第4回「介護を考える日」の開催にあたり、たくさんのご来場をいただき誠にありがとうございました。

・介護福祉士会の石本さん

・フォーリンスタッフ鈴木さん

・医療法人おおごう会疋田さん

・パネルディスカッション進行のキムカズさん

・総合司会の福島さん

介護施設の課題解消に向けての、聞きごたえのあるシンポジウムとなりました。

また来年お会いしましょう。

IMG20220924121352-1 IMG20220924131323 IMG20220924150531IMG20220924140250

 

第4回「介護を考える日」の開催について

2022年9月14日お知らせ

こんにちは。

今年も「介護を考える日」を開催します。

4回目を迎える「介護を考える日」はこれまでとは違った目線で介護業界の問題に切り込んでいきます。

サービスに、ケアに、感染症対策に、どのように対応していますか?

外国人雇用の話を聞くけれど、実際はどうなの?費用は?日本語の問題は?面倒な書類が必要?アクティブシニアや障がい者雇用は?

現在も熊本の、日本の介護の現場にて第一線で活躍中の方、実際に外国人を受け入れた施設、そんな方々の生の声を聞き、介護施設の現状について一緒に答えを出していきましょう。

人手が足りないと嘆いていてもすぐに答えはでません。ならば今までの概念を一度壊してみませんか?世界的企業の進出を控えた今、すぐに手を打たなければなりません。

あなたの施設を、あなたへのサービスを多様性が支えます。第4回 「介護を考える日」チラシ すぱいす記事広告8月26日号

デイサービス長嶺南オープンのご案内

2020年10月6日お知らせ

皆様こんにちは。本日はデイサービスオープンのお知らせです。

東区長嶺南に「デイサービス長嶺南」が10月1日オープンしました。

これからもご利用者様の「行ってみたい」「やってみたい」をお手伝いする企業として職員一同努力してまいります。

ご相談・お問い合わせなどは096-367-7500までお待ちしております。

デイサービス長嶺南をよろしくおねがいします。

住 所:熊本市東区長嶺南6丁目9-33

(住宅型有料老人ホームアリビオ長嶺南Ⅱ併設)

電 話:096-367-7500

 

御礼!

2020年9月29日お知らせ

9月22日(火)第2回「介護を考える日」が開催されました。

コロナ禍での開催は不安もありましたが、受付時の検温や体調チェックなど、ご来場いただきました皆様のご協力もあり無事に開催する事が出来ました。

浅川さんの成年後見制度の話、高口さんの現場経験に基づく話など、熱い話に時間オーバーも。

たくさんのご来場ありがとうございました。

8月からのご面会の対応について

2020年8月7日お知らせ

平素より、施設の運営に際してご理解・ご協力をいただき誠にありがとうございます。

またコロナ禍での対応につきましては、ご不便をおかけしております。

8月に入り全国的にも熊本でも新型コロナウィルス感染症の罹患者が急増しております。

夏休み・お盆期間に入り、人の往来も活発になる事から、ご面会に際し下記の対策を取らせていただきます。

ご利用者様・ご家族様にはご不便をお掛け致しますが、事情ご賢察の上ご協力をお願い致します。

 

・家族の面会→以下の対応とさせていただきます

①事前の予約制にさせていただきます(前日までに施設へご連絡をお願いします)※面会が重ならないように配慮させていただきます。

②面会時間の設定→14時~16時の間とさせていただきます。

③面会同席者数の制限→1回1名程度にて面会をお願いさせていただきます。

④面会場所の指定→玄関先のガラス越しにて面会をしていただきます。

⑤面会時間の制限→1回原則10分程度でお願いします。(面会には職員が同席させていただきます)

⑥事前のご予約なしに来所された場合は、上記内容を説明し、日を改めて来所していただくべく予約をしていただきお帰りいただきます。

以上、ご理解・ご協力をお願い申し上げます。

ご面会の制限について

2020年7月15日お知らせ

いつも弊社の運営につきましては、ご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。

新型コロナウイルス対策のため、ご面会に関しては制限をさせていただいおりますが、7月より下記感染対策を講じ、面会制限を一部緩和させていただきました。

 

①事前の予約制(前日までに施設側と時間調整を行い実施)面会者が重ならないように配慮させていただきます。

②面会同席者数の制限→1回1名程度にて面会をお願いします。

③面会を実施するにあたっては手洗い・うがい・体温測定を実施し、「面会者用チェックシート兼同意書」を記載していただきマスク・フェイスシールド着用をお願いします。

④面会場所の制限→施設によっては面会スペースを設置しております。また2m距離を取っての面会をお願いします。その際、体には触れないようお願いします。

⑤面会時間の制限→1回原則10分間とさせていただきます。

※面会には職員が同席させていただきます。

 

ご不明な点や、面会のご予約等は遠慮なく、各施設までお電話下さい。

引き続きご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。

熊本市からの処分について

2020年5月22日お知らせ

                                                        令和2年5月22日

熊本市からの処分について

                                                        有限会社ゆうしん

                                                       代表取締役 麻生 伸一

 

謹啓

本日(5月22日)熊本市より指定地域密着型サービス事業に係る、指定の一部効力停止の処分を受けました。

関係者の皆様にはご心配・ご迷惑をお掛けしたことを、改めまして深くお詫び申し上げます。

本日の処分に関しましては、真摯に受け止め、深く反省し、会社の基本理念である「安全と安心」を守る企業として行政機関との連携を強化し、指導を遵守しながら、更なる精進を続けて参る次第です。

引き続き職員の教育、質の向上、再発防止及びより良いサービスの提供に全力で当たります。

敬白

~当法人の介護職員等特定処遇改善加算の取り組みについて~

2020年4月8日お知らせ

当法人では令和2年度介護職員等特定処遇改善加算の申請および取り組みを下記の通りを行っています。

 

〇対象事業所

【通所介護・総合事業】

・デイサービス錦ヶ丘

・デイサービスセンター城山

【訪問介護・総合事業】

・ゆうしん訪問介護事業所(ゆうしん障がい支援センター)

【(介護予防)訪問入浴介護】

・ゆうしん訪問入浴事業所

【(介護予防)認知症対応型共同生活介護】

・グループホーム錦ヶ丘

・グループホームゆうしん三丁目

・グループホームゆうしん水前寺

【(介護予防)特定施設入居者生活介護】

・シエスタ錦ヶ丘

・シエスタ御船

【(介護予防)小規模多機能型居宅介護】

・小規模多機能ホーム錦ヶ丘

 

○算定加算

・介護職員等特定処遇改善加算Ⅱ

 

○職場環境等要件について

〔資質の向上〕

・働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を習得しようとする者に対する認知症ケア等の外部研修の受講支援

〔労働環境・処遇の改善〕

・介護職員の腰痛対策を含む負担軽減のための介護ロボットやリフト等の介護機器等導入

・健康診断・こころの健康等の健康管理面の強化

〔その他〕

・非正規職員から正規職員への転換
  • 求人情報

  • よくある質問

  • こもれび

  • 麻生交通

  • コスモピア保育園

  • マイナビ2024

このページのTopへ